【初挑戦】石臼を修理して、小麦製粉してみた。
2015年7月、自分たちで栽培した小麦で石臼を使って製粉してみました。まずは、石臼が使える状態まで、DIYで直していきます。初めての石臼使用で、使い方もよくわか ...
甘柿を使った干し柿の作り方~スライスと丸干しの2種~
甘柿が沢山収穫できたので、干し柿に挑戦してみました。色々と試行錯誤しながらも、最終的にはうまいこと干し柿を作る事ができました。 一個人の甘柿を使った干し柿の作り ...
【自給農家が教える】簡単、自家製味噌の作り方。
毎年、1~3月の冬の間に、自家製味噌を仕込んでいます。自家栽培の無農薬大豆、手作り米麹を使用。手前味噌をつくりを始めて、今年で6年目。大きな失敗もなく、毎年いい ...
家庭用製粉機を使っての、そば粉の作り方。
家庭用製粉機を使って、自家栽培したソバを製粉していきます。 工程としては、製粉する前に、磨きという作業をおこなってから、製粉作業へと進みます。 年に数回製粉作業 ...
【自給農家が教える】米袋を使った米麹の作り方。
毎年冬の間(1月~3月)に、米麹を仕込んでいます。米袋を使った簡単な作り方で、特別な装置も何もいりません。我が家では、自分たちで作った無農薬のお米を使っています ...
