モロヘイヤの種を自家採種した時の様子。
ジャガイモの収穫から、保存までの様子を紹介。
ヤーコンの種芋(塊茎)の保存方法。
『青米食べてみたら、意外と美味しかった。』の巻
紫蘇の種を自家採種する方法。
毎年、紫蘇の種を自家採種して、種を継ぐようにしています。当農園でおこなっている紫蘇の種を採る様子を順をおって紹介したいと思います。プロの農家ではなく、小さな自給 ...
唐辛子を収穫してから、乾燥、保存するまでの様子。
ワラカッターを使って、稲わらを細かく裁断する作業。
ハサがけして、天日乾燥させていたお米の脱穀が終わった後の稲わらを片付けるために、動力付きのワラカッターを使って細かく裁断していきます。細かく裁断しておくと、藁の ...
【無農薬栽培】秋のアブラナ科は、ダイコンサルハムシとの闘い。
サツマイモの栽培~植え付けから収穫までの様子~
夏ミョウガの収穫~庭の片隅で、簡単に栽培してます~