
【DIY】刈払い機(ニッカリ)のグラスカバーを交換する。

バイクの自賠責のシール剥がして、新しいのに交換した時の様子。

毛虫触ってみたパートⅣ~モンクロシャチホコの幼虫編~

自作した井戸掘り器たちをご紹介します。
今までに、DIYで自作した井戸掘り器たちをご紹介します。この井戸掘り器を使って、今までに4本の打ち抜き井戸を完成させることができました。すべて、ホームセンターな ...

臭いがとれないTシャツを煮沸消毒するとよくとれる。

手押しポンプ(ガチャポン)を修理してみた時の話。
井戸水をくみ上げるために便利な、手押しポンプのガチャポン。長い間使っていると老朽化で、水が汲み上げられなくなってしまう事がでてきます。そんな手押しポンプをDIY ...

庭に、生えていたキノコ食べてみた~コウジタケ~
庭の栗の木の下に美味しそうなキノコが生えてきたので、収穫してよく調べてみました。特徴をよく確認して同定していくとコウジタケとういうキノコで食用という事が判明。思 ...

【移動も楽々】小型チキントラクターの作り方。

木製パーゴラの掘立柱が腐ってきたので、補修した時の話。
