Thumbnail of post image 098

木工

2017年1月、木製の看板彫刻をDIYしてみました。素人が手作りした彫刻ですが、何気に今回で7作品目になります。以前、祖父が趣味で彫刻をやっていたので、少し作り ...

Thumbnail of post image 039

庭づくり。

2014年4月、妖怪ポスト風の郵便ポストをDIYで作成してみました。ゲゲゲの鬼太郎で、出てくるような妖怪ポストをイメージして、伐採してあった自然木を柱にして、そ ...

Thumbnail of post image 070

セルフビルド

2015年5月に、掘っ立て工法で、自転車置き場をセルフビルドしてみました。掘っ立て工法とは、地面に穴を掘って、柱を埋めて建てていきます。 自転車置き場をDIY~ ...

Thumbnail of post image 093

井戸掘り。

2019年2月、以前掘った掘り抜き井戸の改良に挑戦しました。掘り抜き井戸とは、実際に人が穴の中に入って、スコップで掘り進めていく井戸の事を言います。コンクリート ...

Thumbnail of post image 056

五右衛門風呂。

2020年1月、五右衛門風呂の燃焼効率を上げるために、煙道を改良してみました。我が家の五右衛門風呂の場合、煙道というよりも炎の流れを変えてあげたという感じですが ...

Thumbnail of post image 180

修理。

自転車リヤカーのハコブンダーが、パンクしたのでDIYで修理してみました。ホームセンターで買ってあった、パンク修理キットを使って、直していきます。 毎日、数百メー ...

Thumbnail of post image 189

色々DIY。

毎年、自家製の稲藁を使って、しめ縄を手作りしています。ちょっとしたコツさえつかめば、結構簡単に作れてしまいます。また稲藁は、自分たちで食べる用に作った稲を収穫し ...

Thumbnail of post image 178

井戸掘り。

2017年3月、DIYで掘抜井戸に挑戦しました。60㎝径のコンクリート製の井戸枠を入れながら、人がスコップで掘り進めていきます。今回で井戸掘りも6回目の挑戦とな ...

Thumbnail of post image 132

五右衛門風呂。

2015年2月、五右衛門風呂をDIYで施工してみました。シンプルな構造で、簡単に作れる作り方となっています。DIYによるいち個人の作品ですが、少しでも参考にして ...

Thumbnail of post image 172

井戸掘り。

2014年8月、5回目の井戸掘りに挑戦しました。今回も塩ビ管で自作した井戸掘り器を使った掘り方です。今回の井戸枠は、VU300、30センチ径の大物になります。8 ...