3坪の餌づくり場完成。

自然卵養鶏。

2014年3月、鶏小屋の隣に餌づくり場となる3坪の小屋をセルフビルドした時の様子を紹介したいと思います。 3坪の小屋をセルフビルド 楽ちん工法。 写真が途中から ...

きゅうりの古漬け。

保存食。

自給自足生活一年目の2014年、きゅうりが沢山穫れたので、古漬けにしてみました。初めてのきゅうりの古漬けづくりでしたが、結構うまいこと作れたので、作り方を紹介し ...

絹さやと稲わら。

自給自足の12月。

2月に自給自足で食べられる食料や自給自足の保存食づくりや畑の作業など、自給仕事をまとめてみました。2月の主な作業としては、米麹作りに、味噌づくり、踏み込み温床な ...

灯油ランプ

自給自足の色々。

自給自足生活1年目(2014年)、スモールハウスを建ててすぐの頃は、まだ電気、ガスも引いていませんでした。その時の約一か月くらいの間、非電化生活をしていました。 ...

自家製びわの葉茶。

自給自足生活を始めて一年目の2014年に、びわの葉を使って、お茶を作ってみました。シンプルに葉っぱを干してから、砕くという方法ですが、いい感じにお茶が作れました ...

自給自足ブログ2

自給自足の色々。

2021年で、自給自足的な生活を始めて、8年目となります。セルフビルドした3坪のタイニーハウスを拠点に、野菜やお米、卵など食の自給、ライフラインの水も井戸を掘っ ...

石の階段と五右衛門風呂

五右衛門風呂。

ブロックむき出しだった五右衛門風呂の浴室を、DIYでタイルを貼ったり、コンクリの階段を作ったりと、浴室を仕上げていく様子を紹介します。 この作業に取り掛かったの ...

茶トラ猫のオッパイを吸う、子猫たち。

猫ちゃん

茶トラ猫の名前はアズキ。子猫でウチにきて2年目の2015年の春には、5つ後を出産しました。可愛い茶トラ猫の様子や子育ての様子などの画像をたくさん掲載しています^ ...

ボールに入った甘酒。

自家製米麹を使って、甘酒を仕込んでみました。作り方は簡単で、魔法瓶の水筒を使って、一日保温して作っていきます。 用意する物、白米210g 米麹370g 水130 ...

二品足で立って草を食べる子猫。

猫ちゃん

ろん農園を始めた1年目の2014年、茶トラの子猫ちゃんが仲間入りしたのでした。その1年目の猫ちゃんの様子をまとめてみました。 茶トラの子猫ちゃん、もらってきた【 ...