茶トラ猫ちゃん骨折からの回復~2017年度の記録~

2024年2月3日

ろん農園で飼っている茶トラ猫ちゃん、2017年度の様子を紹介します。この年は、茶トラ猫のアズキが後ろ足を骨折したのでした。けれど、そこから回復して、以前のようにネズミや鳥を狩りできるほどになりました。

茶トラ猫ちゃん骨折。

茶トラ猫が骨折する。

3月18日。

茶トラ猫のアズキちゃん、ある日、足を骨折して帰ってきました><事故にあってしまったのかもしれません。

動物病院に行って、診てもらって、ギブスつけてもらいました。

事故にあって、骨折してしまったのは可哀そうだったけど、ちゃんと生きて帰ってきてくれてよかった(涙)足が折れて、帰ってくるのも必死だったろうと思います。

骨折して療養中の猫。

4月2日。アズちゃんしばらくは、室内飼いで療養中。 スモールハウスのロフトの窓から外の様子を伺っています。

室内でお利口さんに大人しくしてくれてるから、順調に回復してくれているようでした。早く外に出してあげたいけど、もう少しの我慢です。

ぢんが、ジョーロの水を飲む。

一方、アズキの子のぢんは。。。

ジョウロで野菜の苗に水をやろうと思って、水を入れてたら、頭突っ込んで水を飲みだしました(笑)

ちょっと変わった珍行動の多いぢん君です。

庭で寝転ぶ猫2匹。

4月13日。

骨折した足もずいぶんよくなってきたので、外にも出してあげるようにしました。ギブスもとれて、骨もくっついた感じです。動物の自然治癒力には関心させられます。

まだまだ、足が心配なので、リハビリ中といった感じ。遠くにいかず、農園内で療養しています。

井戸の周辺で休む猫2匹。

出来たばっかりのろん氏がDIYで掘った4mの井戸の上で、休むアズキと手前ぢん。

ちょうどアズちゃんが骨折したのは、井戸を掘りを始めてすぐの時でした。この井戸掘りは、人がスコップで掘り進めるという少し危険な作業だったので、もしかするとアズキちゃんが、身代わりになってくれたのかもしれません。

アズキが事故にあったのもあって、井戸掘りも事故に合わないようにと身を引き締めたのでした。

猫の親子、線対称になって休み中。

親子やな~と思わせる一枚♪仲良く、線対称(笑)

猫がお腹を見せてゴロン。

縁側でも、ごろ~ン。

縁側で、茶トラ猫休憩中。

大怪我したけど、なんとか治ってきました^^


『人生はニャンとかなる!』

68の猫が教えてくれる大切な事とそれに関わる偉人たちのエピソードがセットになってのっている1冊。一つ一つの猫ちゃんの写真が可愛く、言葉とマッチしてて、なんとも微笑ましい癒しの一冊です。

縁側でぢんがお昼寝中。

5月12日。縁側で涼をとるぢんちゃん。

5月になって段々暖かい日も多くなってきました。縁側に簾をつけて、もらって涼し気^^

ぢんが五右衛門風呂の釜の中で涼をとる。

6月1日。

やっぱ暑い~。五右衛門風呂の釜の中に入って、涼をとるぢん君(笑)アズキは、こんなことしないけど、ぢん君はやっぱり面白い子です。

五右衛門風呂の釜は、ヒンヤリしてて気持ちいいそうです。

ちなみに五右衛門風呂は、ろん氏がDIYで据え付けました。⇒『DIY~簡単、五右衛門風呂の作り方

茶トラ猫~骨折から回復へ~

猫の親子がじゃれ合う。

6月14日。

ぢんちゃんと喧嘩の練習できる程に、回復してきました。ここまできたら、一安心。

元気になって良かった~^^

猫がネズミを捕まえてきて、食べる。

6月19日。

久々に、狩りも成功したようです。どこかで、ネズミを獲って帰ってきました。

また、ネズミを捕まえてきた。

6月27日。

またも、ネズミを狩ってきました。ここまできたら、もう完全復活も良さそうですね^^

庭の木陰で涼をとる猫。

8月10日。

夏の暑い日は、庭の栗の木の木陰が涼しいにゃ。

スモールハウスの南側は、落葉樹が植えてあるので、夏涼しく、冬は葉っぱが落ちて日がよく当たって温かい♪

茶トラ白猫のぢんのアップ。

8月28日。真夏のぢん。

暑くてぐったりしてます。

縁側でゴロンする猫2匹。

9月10日。

まだまだ、残暑厳しい9月。縁側で涼をとる親子。

縁側気持ちいいにゃ~^^

縁側を作った時の様子はこちら⇒『DIY~カッコイイ丸太柱の縁側作ってみた。

茶トラ猫、大きなネズミを捕まえてくる。

9月21日。アズちゃんは相変わらず、狩り絶好調。

この日は大きなネズミを捕まえてきました。クマネズミ!?

縁側の干しものの上に座る猫2匹。

10月26日。

縁側で、小豆のサヤを干していたら、猫ちゃん達になぜか乗られてしまう。。。

チクチクしていたくないのかな!?どこら辺が気に入るのかよくわからんけど、なんかいいらしい(笑)小豆の上に、猫のアズキ。

庭のキノコ机で、お昼寝中の猫。

11月1日。

少し肌寒くなってきた、11月は、庭のキノコ机で、日向ぼっこ。猫ちゃんは、季節に応じて、心地いい所探すのほんと上手です^^

東の薪置き場で、朝日を浴びる猫。

11月25日。アズキの朝のルーティーン。

スモールハウスの東側の薪置き場の前で、朝日を浴びる事。

朝日を浴びると気持ちいいにゃ。

人間だってそう、朝日を浴びると自然と元気が出てくるし、心地よく1日を始められる。猫ちゃんをもっと見習わねば^^

鳥を捕まえてきた猫。

12月29日。アズちゃん、この日は鳥を捕まえてきました。

いつものスズメと思いきや、よく見ると柄がなんか違うよう。ジョウビタキのメス!?

アズちゃんの狩りのレパートリー実に、豊富です。

石油ストーブの前で暖をとる猫。

年明けて、2018年1月22日。

石油ストーブの真ん前で温まるぢん君と、主のろん氏に黒缶のおねだりするアズキ。

親子でも、性格が全然違うから面白い。

温床ハウスで、お昼寝中の猫。

2月16日。

冬は、育苗ハウスが温かいにゃ♪お昼寝中のアズキちゃん。

スズメを捕まえてきた猫。

3月17日。アズキがスズメを捕まえてきました。ハンターアズキ。

一年前に大怪我して、足をポッキリ、骨折してしまったとは、思えないくらいに回復してくれました。ネズミに比べて、難易度の高い鳥をこれだけ捕まえてきてくれたら、もう大丈夫でしょう^^

おまけ、実家の猫の出産。

実家の猫が子供を産む。

2017年6月24日。

実家に立ち寄ったら、子猫ちゃん産まれていました!!2016年に実家に仲間入りしたキナコのキーちゃんでしたが、早くも母親になっていました。

白猫ちゃん3匹に、サビ猫ちゃん1匹。

実は、この子猫ちゃん達は、アズキの孫に当たります♪

サビ猫の赤ちゃん。

サビ猫ちゃん。まだまだ、よちよち歩きのようです。

サビ猫と白猫の赤ちゃん。

7月12日。実家に寄っては、猫ちゃん達にご挨拶^^子猫ちゃんいと可愛い。

スクスク元気に成長中です。

父猫と子猫2匹。

大ちゃんとも仲良くやっているようでした。

大ちゃんとは、アズキの子で、ぢんちゃんの兄弟であります。そして、この子猫ちゃん達のパパであります。

サビ猫ちゃん。

サビちゃんは、黒豆のクロちゃんと名付けられたようです^^

かわいいサビ猫ちゃん。

8月11日。

黒色がたくさん入っていますが、なんとなくアズキが子猫だったころに、よく似ています^^茶トラが少し混じっています。

かわいい白猫ちゃん。

この子は、ピーナツのピーちゃん。どうやら名前は豆系で統一されているようです。

スクスク成長して大きくなった猫ちゃん達。

翌年2月4日。手前ピーちゃんに、奥の黒ちゃんに、ロッキンチェアーに大ちゃん。

残りの子猫ちゃんは貰い手が見つかったようでした。このピーちゃんと黒ちゃんが新しく実家で、飼うことになりました。大ちゃん、キーちゃん、ピーちゃん、黒ちゃん。ちょっと見ない間にずいぶん大きくなりました。

この子たちは、またうちのアズキやぢんちゃんとは、全然性格が違い、黒ちゃんは警戒心が強く、あまり触らせてくれず、恥ずかしがりやな猫ちゃん。ピーちゃんは、警戒心強いも、少し触らせてくれる猫ちゃんと同じ猫ちゃんでも、全然性格が違うので、なんだか面白いな~と思うのでした。

気になったので、一度調べた事があったのですが、猫ちゃんは毛色や柄、性別などで、性格が結構変わってくるのだとか。それを聞いて、この子たちの性格の違いも変に納得。

猫ちゃん

Posted by ろん