ろん農園とは。
スモールハウスと鶏たち。
小さな菜園と小さな家と猫、鶏たちとで、自然に寄り添った暮らしをしています。
2014年に、3坪のスモールハウスをセルフビルドしたのが、ここの生活の始まりでした。
この農園内のほとんんどのものがDIYで作られています。唯一、業者さんに頼んだのは電気の引き込みの時ぐらい(笑)
3坪のスモールハウスの次に、とりかかったのが、自然養鶏でした。
鶏舎も、全てセルフビルド。
ストレスフリー。広々とした空間で、元気にノビノビと走り回っています♪
現金収入&畑の有機肥料を安定的に生み出してくれる頼もしい鶏さん達。
徐々に羽数を増やして現在では、300羽ほどの鶏を飼育中。
自然の恵み。
水道は引かずに、自分で掘った井戸水を使っています。
何本も井戸掘ったけど、最終的には60㎝径、深さ9m70㎝の井戸をメインに使っています。
地面の下に眠っていた、大地の恵みを最大限に有効活用。
塩ビ管太陽熱温水器を自作して、屋根の上で、地下から汲んだ井戸水を温めてお風呂に使っています。太陽の恵みを最大限に有効活用。
雨水タンクを自作して、天からの雨の恵みを最大限に有効活用。
薪エネルギー。
ガスなし、薪ライフ。
調理、お風呂の熱源は、薪を使っています。
夏場は、自作の薪コンロおくどさんで薪調理。
井戸掘りで出てきた粘土を最大限に有効活用。
冬場は、暖を兼ねて、室内で薪調理。時計型ストーブや卵型ストーブで調理しています。
調理の際に出る熱エネルギーを部屋の暖に有効活用。
お風呂は、DIYで据えた五右衛門風呂。
薪で焚いたお風呂はポカポカでとても温かい^^
無農薬、無化学肥料栽培。
鶏さん達が作ってくれた優良な鶏糞堆肥を土に循環させて、無農薬、無化学肥料栽培で、お米、野菜、果樹、ハーブなど様々な作物を育てています。
自給自足の要、お米作り。7畝田んぼをお借りして、 お米作りをしています。
昔ながらの苗代を作って、苗を育て、手植え。写真は、手押し除草機に入ってる所です。
ハサがけ天日干し。ちょうど自分ところで食べる分くらいのお米が穫れます。
自分たちで食べる野菜もだいたい一通り作っています。
種採りして、在来種や固定種の種から育てることが多いです。
野菜はほとんど買うことなく、自給自足できています♪
果樹。季節とともに味わう旬の味覚。
まだ小さい苗木も多いですが、色んな果樹を育てています。
食の加工。
自分ところで収穫した梅をつけて、梅干しにしたり、
自家製の大豆、自家製米麹でお味噌を仕込んだりと、食の加工も色々やっています。
最近のコメント