完熟梅シロップ

保存食。

我が家で定番の完熟梅を使った梅シロップの作り方を紹介します。青梅で作るのが一般的な梅シロップですが、完熟させた梅でも梅シロップは作れます。完熟梅で作る梅シロップ ...

梅ジャムの作り方。

保存食。

6月に、梅がたくさん収穫できた時は、梅干しを作るだけでなく、梅ジャムも作ったりしています。今年の梅ジャムは、とても美味しく作る事ができたので、その作り方を紹介し ...

白梅干しの作り方。

保存食。

毎年6月に、自分所の梅の木で収穫した無農薬の梅を使って梅干しを仕込んでいます。今回シソを使わずに、シンプルに塩と梅だけで作れる白梅の作り方を紹介します。 白梅干 ...

梅の収穫。

無農薬の果樹。

梅の木が数本ある程度の小さな自給農家ですが、毎年梅の実を収穫して、梅干しを中心に色々なものへ加工しています。そんな一個人の経験談ですが、梅の収穫時期や収穫方法に ...