【DIY】長さ4m、木製の棚を作る。
2018年9月、田んぼのハサがけ用に使う材を収納できるよう、パイプハウスの中に4m物の棚をDIYしました。パイプハウスの中は土の上なので、基礎石を置いてその上に ...
【簡単】DIYで、机作ってみた~4種類~
今までに、DIYで作った机を4種類ほど紹介したいと思います。デスク、ちゃぶ台兼コタツ、折り畳み式の机、庭に掘っ立て柱のキノコ机の計4種類。主に、ビス止めを基本と ...
【DIY】箸、スプーンなどの木製食器を作ってみた。
ふとした思い付きから、お箸、スプーンなどの木製食器をDIYしてみました。薪燃料の焚き付け用に手斧で、細かく割っている最中、『これ少し加工したら、箸に使えるんじゃ ...
【DIYで作る】手作りの木製看板彫刻の様子を紹介します。
2017年1月、木製の看板彫刻をDIYしてみました。素人が手作りした彫刻ですが、何気に今回で7作品目になります。以前、祖父が趣味で彫刻をやっていたので、少し作り ...
